本ブログには広告が含まれています。

筆記具/インク

【万年筆のきほん】カートリッジインクの規格や互換性について解説!

独自規格?共通規格?万年筆のカートリッジインクについて書いています。

「無印良品の万年筆」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

無印良品「ポリカーボネイト万年筆」「アルミ丸軸万年筆」で使えるカートリッジインクとコンバーターについて互換性に触れながら説明しています。

【万年筆のきほん】コンバーターの規格についてわかりやすく解説!

独自規格?共通規格?どういったものがある?万年筆のコンバーターについて書いています。

プラチナ「プレピー/プレジール」カートリッジ・コンバーター【互換性も解説】

プラチナの万年筆「プレピー」「プレジール」で使えるカートリッジインクやコンバーターについて説明しています。

ラミー「サファリ万年筆」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

ラミーの万年筆「サファリ」で使えるカートリッジインクやコンバーターについて説明しています。

オートの万年筆「F-Lapa」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

オートの万年筆「F-Lapa」で使えるカートリッジインクとコンバーターについて互換性に触れながら説明しています。

オートの万年筆「セルサス」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

オートの万年筆「セルサス」で使えるカートリッジインクとコンバーターについて互換性に触れながら説明しています。

ミドリ「MD万年筆」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

ミドリ「MD万年筆」で使えるカートリッジインクとコンバーターについて互換性に触れながら説明しています。

「Amazonベーシック万年筆」で使えるカートリッジ・コンバーター【互換性】

「Amazonベーシック万年筆」で使えるカートリッジインクとコンバーターについて、互換性にふれながら説明しています。